運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2010-02-24 第174回国会 衆議院 総務委員会 第4号

今までの暫定税率は、道路整備のため、道路使用者に特別に負担をいただいていたものでございまして、その意味では非常に、ある意味では応益性が強い。しかし、租税の世界は、もちろん御指摘のとおり応能原則応益原則、大きく二つございますが、必ずしもどちらかに割り切れるものではないというのも一面の実態であります。  

小川淳也

2001-05-24 第151回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

大渕絹子君 幅広く検討するのはいいんですけれども道路特定財源の中でそれを一般に使うならば税率を下げろというような議論が自民党内にあるということが報道されておりますので、そこを切り返す手段としては、環境に負荷を与えるという意味では、道路使用者はそれはきちっと認識をしておいてもらわなければならないという観点なんですよね。  

大渕絹子

1978-04-27 第84回国会 衆議院 地方行政委員会 第19号

二、「道路使用者は、交通整理を行なう係官のすべての指示にすみやかに従わなければならない。」こういう条文についてのお話と承っておるわけでございますが、これは全体の位置づけから見まして交通規制あるいはいわゆる交通整理の問題を取り上げたものでございまして、取り締まりの問題というふうには私どもは理解をいたしてないところでございます。

鈴木良一

1971-05-14 第65回国会 衆議院 大蔵委員会地方行政委員会運輸委員会建設委員会連合審査会 第1号

○松浦(利)委員 私はやはり、その道路使用者自動車であるという感覚がいただけないのです。トラックの上に品物を積んで走っておるのも道路を利用しておるのですよ。トラックというのは上に乗っておるものを積んで走っておるだけなんです。道路を利用しておるものは直接的に自動車であるけれども、そのトラックの上に積んでおる品物、こういったものは間接的に道路を走っておるのですよ。どうですか、その点は。

松浦利尚

1951-05-22 第10回国会 参議院 運輸・地方行政連合委員会 第2号

政府委員牛島辰彌君) 府県道路を有しておるから、その上を走るところの自動車輸送行政府県がやつていいということには私はならんと思つておるのでありまして、道路輸送に対するところの手段でございまするので、この道路の建設、改良、維持という点につきましては密接にこの道路使用者の側の意見をも入れて行政を施行されなければならんと思うのであります。

牛島辰彌

1950-10-19 第8回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第8号

例えばこれは一例ですけれども、今私は税制の根本的変革になると言つたのですが、一例を挙げますと、地方によつて道路を完全にすることは一番優先的であるというようなことを言つて、普通の府県税の中からこれを取るのではとやこやと議会方面の干渉があつてうるさいから、道路使用者の何か利用負担にというような名目でずつと取つていたことがあるのですね。

石村幸作

  • 1